お酒に関する情報が含まれるページを正常にご利用いただくには、
WebブラウザのJavaScriptを有効にする必要があります。

To successfully use a page that contains information about alcohol,
Web browser JavaScript must be enabled.

Wine Maker

ワインメーカー

シャトー・メルシャンの造り手たちシャトー・メルシャンの造り手たち

産地と品種の
個性を生かしたワイン造りを

シャトー・メルシャン ゼネラル・マネージャー 小林 弘憲

シャトー・メルシャン
ゼネラル・マネージャー

小林 弘憲

シャトー・メルシャンが掲げる「フィネス&エレガンス(調和のとれた上品な味わい)」というワイン造りのフィロソフィー。
ここでいう“フィネス”を育むのは土地、テロワールである。

シャトー・マルゴーの醸造最高責任者だった故ポール・ポンタリエ氏から、『日本庭園は、枯山水、苔、岩、樹木など多くの要素が綿密に重なり合い、とても素晴らしい“美”を奏でている。その要素1つでも欠けてしまうとその美は違う形に見えてしまう…とても繊細ですが、その美のバランスは唯一無二である』ということを教わりました。この絶妙な美のバランスを意識した、「日本庭園のようなワイン造り」が、シャトー・メルシャンの目指すスタイルだと考えています。日本は、他国のブドウ・ワイン産地と比較すると、梅雨や収穫時期の台風、秋雨など雨が多く、ブドウ栽培にとって理想となるような気象条件ではないかもしれません。しかしながら、この条件でしかできないブドウもあります。この環境で育ったブドウをワインとして表現することこそが、「日本」というテロワールを表現することだと考えています。日本でしか造り得ない、お客様に感動していただけるようなワインを造っていきたいですね。

ProfileProfile

1999年メルシャン(株)入社。その後ワイン研究の道に進み、ボルドー大学やオーストラリア他、世界で醸造技術を学ぶ。2003年の仕込み時期に様々な試験醸造を行う中、甲州ブドウから今まで感じることのできなかった柑橘系のアロマを感じるキュヴェを発見。そこから生み出された『甲州きいろ香』のまさに生みの親の一人。甲州ワインの特徴香の研究で博士号取得。2010年シャトー・メルシャン製造課兼技術係に着任。2016年まで、サイエンスとポエムを融合させた、新しいワイン造りを目指した仕込みを行う。2017年から2年間、本社生産部を経験し、桔梗ヶ原ワイナリー、椀子ワイナリーの計画・建設に携わる。2019年4月より椀子ワイナリー長兼農地所有適確法人ラ・ヴィーニュ株式会社に従事。2023年4月よりシャトー・メルシャン ゼネラルマネージャーとして、栽培から醸造まで一貫したワイン造り、探究をする。

正木 一成 正木 一成

シャトー・メルシャン
バイス・ゼネラル・マネージャー 兼
勝沼ワイナリー長

正木 一成

1992年メルシャン(株)入社後、藤沢工場、勝沼ワイナリーにてブレンダー、生産管理、品質管理業務に従事。藤沢工場にて製造課長、品質管理課長を歴任後、2019年よりシャトー・メルシャン品質管理課長に着任。
海外原料開発と総合酒類製造の多彩な経験を活かして、シャトー・メルシャンの更なる品質向上に注力する。2023年現職に就任。

田村 隆幸 田村 隆幸

シャトー・メルシャン
チーフ・ワインメーカー 兼
椀子ワイナリー長

田村 隆幸

1999年に入社後、ワインの清澄化や酸化抑制、料理とワインのマリアージュに関する研究および商品開発に12年間従事。研究者という枠に縛られることなく、2005年より海外のワイナリー(アルゼンチン、チリ)での醸造を経験。2013年より原料ぶどう調達業務を担当し、全国各地の契約農家の個別訪問を通して協力関係を構築。また、自社管理畑の拡大に向けた候補地の探索および農地賃借交渉を通じて、日本の農業の課題を目の当たりにする。甲州市、塩尻市、上田市の地域の農業の課題解決に向け、行政・地域との協力して取り組む。2017年4月にシャトー・メルシャン製造課長に着任。2018年9月より勝沼ワイナリー長。
2022年4月より、シャトー・メルシャン チーフ・ワインメーカーに就任。2023年4月より椀子ワイナリー長。南米と日本の類似点や相違点を見つめ、栽培から醸造まで一貫して日本ワインに向かい合う。

高瀬 秀樹 高瀬 秀樹

シャトー・メルシャン
桔梗ヶ原ワイナリー長

高瀬 秀樹

2005年に入社後、ワインの香りや味わいに関する研究に約10年間従事。2014年に渡仏し、ボルドー大学醸造学部に在籍し、DUAD(ワインテイスティング適正資格)を取得するとともに、フランス各地(ポムロール、エルミタージュ、ニュイ・サン・ジョルジュ)で醸造を経験。2016年に帰国し、2017年1月からシャトー・メルシャンに着任。2017年3月にシラーワインの特徴香の研究で博士号を取得。研究者の視点でブドウ、ワインを見つめながら、海外での醸造経験を活かし、シャトー・メルシャンの絶え間ない進化を目指す。
2021年4月より桔梗ヶ原ワイナリーに着任し、現地統括として栽培・醸造に従事する。
2023年4月より桔梗ヶ原ワイナリー長に就任。

MAKERS インタビュー

MAKERS インタビュー